日本共産党泉大津市委員会が引越ししました。
一昨日、昨日と丸々2日間かけて、事務所の引っ越し・・・
古い建物だったので仕方ありませんが、長年この場所にあったので、ご近所の方から「寂しくなるなぁ」とありがたい言葉をかけてもらいました。
新しい事務所は泉大津駅近くの旭町で、3年前の私の選挙事務所で借りていた場所。
今日も印刷機の不具合で何度か行きましたが、毎朝の新聞の仕分けなどここが新たな拠点となります。
ただ、ここも古い建物なので2年半の契約。
この先の心配はありつつ、一旦はここで、そして来年の統一地方選挙もここで臨むことに。
学生時代はたまに引っ越しのバイトしていたし、自分ひとりの時や子どもの引っ越しも自分たちでしていて・・・
今回もレンタカー借りて何人かではしたんだけど、雨や猛暑もあり一番なくらいきつかった。
足は山に行った時などに筋肉痛になることもよくあるけど、ひさしぶりに腕や肩回りの筋肉痛!!!
それでも事務所の奥の方にあったたくさんの物・・・
これは「いったいいつどうするのかなぁ?」という過去の遺物を一掃でき、ちょっとホッとしてます。
場所は、泉大津駅前の通りを少し行った先にあるスーパーコノミヤの真裏側にあります。
普段は常駐する人はいませんが、選挙の時などお近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りください。
« 危険な通学路の安全対策と学校トイレ・学校給食の改善を求めた6月議会、一般質問。 | トップページ | 「脱炭素社会の実現に向けて」おづ自然エネルギー市民の会の総会へ »
「日本共産党・選挙」カテゴリの記事
- 大阪・関西万博は中止を!(2023.09.01)
- 78回目の広島原爆の日、こども代表の平和への誓いが素晴らしかった!(2023.08.07)
- 高校生の願いを聞こうと北助松駅宣伝!(2023.07.21)
- 大阪18区の日本共産党演説会へ(2023.07.16)
- 保険証廃止とマイナカードへの一体化を慎重にと求めた意見書は上がらず・・・(2023.07.01)
« 危険な通学路の安全対策と学校トイレ・学校給食の改善を求めた6月議会、一般質問。 | トップページ | 「脱炭素社会の実現に向けて」おづ自然エネルギー市民の会の総会へ »
コメント