今年も平和行進を歩きました!
核兵器のない世界、平和を願って東京から広島までを歩いてつなぐ平和行進・・・
昨日、泉大津にもやって来ました。
この日は和泉市役所から出発して、泉大津市役所、高石市役所、浜寺公園、堺市役所まで・・・
泉大津から高石までを私も歩きました。
前日までの猛暑から一転、雨になりましたが、私は雨に打たれることもなく、ただそれでも暑かった!
今年で65回目になる国民平和大行進
5月6日に東京を出発して、8月4日に広島へ、泉大津は毎年7月3日。
九州や北陸から広島へ行くコースや四国を周回、北海道、東北から東京へなど全国すべての都道府県で歩かれています。
こうした取り組みが続けられてきたのは、二度と戦争をしない、被爆国として核兵器を無くすという熱い願いが引き継がれてきたから・・・
ウクライナ危機に乗じて、自民党の議員や維新の会が「核共有」を言い出していることは非常に恐ろしいこと!
戦争を止める、核兵器を無くす力は世界の世論と運動。
その歩みに今年も参加できたことを喜び・・・
いよいよ今度の日曜日が投票日になった参議院選挙で、平和と核のない世界を展望する日本共産党の躍進に力を尽くしたい。
« ‟共産党ここにいるよ”誰かの助けに | トップページ | 危険な通学路の安全対策と学校トイレ・学校給食の改善を求めた6月議会、一般質問。 »
「平和・憲法・環境・原発」カテゴリの記事
- 泉北クリーンセンターからのお知らせと環境シンポジウム(2023.02.08)
- 忠岡町が巨大な産業廃棄物焼却炉の誘致、建設?!(2023.01.14)
- 「気候危機打開」と「なかよし学級(学童保育)」の取り組みや改善を提案した一般質問報告(2022.12.24)
- 泉大津の戦争中のことを聞く・・・南溟寺(2022.11.13)
- 農業と食に関わっての大切な視点(2022.08.13)
「日本共産党・選挙」カテゴリの記事
- 泉大津にたつみコータロー知事候補がやってきた!(2023.03.31)
- 森下いわお事務所開きをしました!明日からは大阪府知事選挙!(2023.03.22)
- いよいよ議会、夕方は宣伝活動に・・・(2023.02.16)
- 森下いわおのリーフレットを配布中(2023.02.12)
- お久しぶりの新春のつどい(2023.02.06)
« ‟共産党ここにいるよ”誰かの助けに | トップページ | 危険な通学路の安全対策と学校トイレ・学校給食の改善を求めた6月議会、一般質問。 »
コメント