議会報告ニュースをやっと配布!12月2日は「法律相談会」です。
11月早々に印刷が上がり、作成までは順調で地域のみなさんの協力で、ほぼ市内全戸に配布。
議会報告の「こんにちは日本共産党議員団ですNo108」
ただ、自分が担当している地域の配布をする時間がなかなか取れず、やっと昨日配布完了。
1面は、あまりにも高い国民健康保険の保険料、2億ある基金活用で引き下げを求めた件と・・・
コロナ感染者の傷病手当について。
先日訪問先で、この記事を見て市に問い合わせたらコロナ傷病手当が受け取れることになったとうれしい報告を受けました。
弁護士に同席してもらう生活法律相談会の日程は・・・
12月2日(金) 午後6時~ 勤労青少年ホーム2階です。
2面は、予算委員会の報告と私の一般質問。
コロナ7波の影響と学校トイレの洋式化について・・・
特に学校トイレは6月議会に比べて、答弁が後退。
子どもたちにこれ以上我慢をさせる状況は、1日も早く改善させれるよう引き続き取り組んでいきたい。
昨日はこのニュース配布だけではなく、なんやかんやと地域まわったりで、歩数計が23,357で17.2キロも・・・
登山以外でこんなに歩いたことあったかなぁ?と、ちょっと驚きました。
« 大阪府との要望懇談会で、給食無償化への支援を訴える! | トップページ | 板原町の道路側溝にグレーチング! »
「議会報告・市政報告」カテゴリの記事
- 高齢者向け配食サービスについて一般質問・・・泉大津市議会(2024.12.06)
- 「高齢者向け配食サービス」について一般質問・久々の1番です!(2024.11.22)
- 児童発達支援センターの改善や実効性のある熱中症対策を求めた一般質問(2024.09.18)
- 9月議会は、児童発達支援センターの改善や発達に課題のある子どもへの支援の拡充、熱中症対策について一般質問(2024.09.07)
- 議会報告ニュースNo.114が出来ました!(2024.07.18)
「日本共産党・選挙」カテゴリの記事
- 高等教育(大学や短大、専門学校)の無償化へ(2024.04.19)
- 立春でしたが新春のつどい!(2024.02.05)
- 謹賀新年、2024年もよろしくお願いします。(2024.01.01)
- 大阪府と阪南地域議員団で交渉(2023.11.22)
- 大阪・関西万博は中止を!(2023.09.01)
コメント