再審法の改定を求める意見書を採択!
先週の泉大津市議会第4回定例会の最終日。
国民救援会泉大津支部から議会に出されていた「再審法(刑事訴訟法の再審規定)の改訂を求める意見書」が、全会一致で採択されました。
9月の議会に提出されましたが、部分的に合意できないという会派もあり・・・
それでも泉大津で起こったコンビニ強盗の冤罪事件、こういうことはあってはならないという点では意見がまずまとまり、継続審議となっていました。
文面など一部は提出した団体に変更して頂き、議会の中で出された意見を取り入れて、12月議会までに再提出され採択になりました。
「意見書」では、「無罪の人を救うのに・・・現行の刑訴法の再審の規定は大正時代のまま・・・」
再審における検察手持ち証拠の全面開示などの改正を求めています。
泉州地域の議会としては初の意見書採択。
けっしてあってはならない冤罪事件をなくすための一助になることを願っています!
以下、全文です。
« 障害のあるみなさんの「ふれあい大会」へ | トップページ | 「気候危機打開」と「なかよし学級(学童保育)」の取り組みや改善を提案した一般質問報告 »
「議会報告・市政報告」カテゴリの記事
- 3期目最後の議会が閉会!(2023.03.17)
- 予算委員会が終わりました!かつてない超大型予算には反対!(2023.03.14)
- 3.11から12年、原発回帰、復興予算流用して軍事費倍増は許されない!(2023.03.11)
- 明日から予算委員会!長い1週間になりそうです。(2023.03.05)
- 手話言語条例を制定・・・泉大津市(2023.03.01)
「えん罪のない社会/国民救援会」カテゴリの記事
- 再審法の改定を求める意見書を採択!(2022.12.21)
- 泉大津コンビニ強盗えん罪事件、ついに真犯人が・・・無実確定!(2022.03.04)
- 無実の人を救え、再審のルール化を!(2021.11.25)
- ヘイトは許されない!(2021.11.19)
- 障がい者週間の「泉大津ふれあい大会」と冤罪のない社会求める国民救援会「オレが犯人?何でやねん!」トーク&ライブに!(2019.12.08)
« 障害のあるみなさんの「ふれあい大会」へ | トップページ | 「気候危機打開」と「なかよし学級(学童保育)」の取り組みや改善を提案した一般質問報告 »
コメント