明日から予算委員会!長い1週間になりそうです。
泉大津市議会、第1回定例会中ですが、明日6日(月)からは予算審査特別委員会。
委員として会派を代表して入ります。
その準備にこの間追われてきましたが・・・
今日も誰もいない市役所5階の控室へ。
いいお天気で窓から見える和泉葛城山系の山々の遠景・・・
その手前の右端に少し盛り上がった丘みたいなのが神於山。
その景色に時々いやされながら、ひたすら準備。
明日からの1週間を乗り切れるよう・・・頑張ります。
1日目は主に総務費、2日目は民生費、衛生費と、5日間質疑が毎日続きます。
委員会の討論と賛否は来週の13日(月)です。
よかったら覗いて見てください。
« 手話言語条例を制定・・・泉大津市 | トップページ | 3.11から12年、原発回帰、復興予算流用して軍事費倍増は許されない! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 第94回泉大津忠岡メーデーへ(2023.05.02)
- 明日から予算委員会!長い1週間になりそうです。(2023.03.05)
- 子育て支援の拡充や給食費無償化を求める一般質問は3月1日の午前中(2023.02.24)
- 消防出初式と20歳のつどい(2023.01.09)
- 2023年、今年もよろしくお願いします!(2023.01.01)
「議会報告・市政報告」カテゴリの記事
- 明日から12月議会、一般質問は「熱中症から命を守る支援」、大阪府保険料統一化に向けた「国保条例改定」について取り組みます!(2023.12.05)
- 12月議会の議会傍聴の呼びかけ宣伝・・・一般質問発言通告を提出!(2023.11.30)
- 国保の保険料・減免制度が大阪府言いなりに・・・(2023.11.27)
- 9月議会報告ニュースNo.111が出来ました!(2023.10.20)
- 水路上のコンクリ崩落事故について(2023.10.03)
« 手話言語条例を制定・・・泉大津市 | トップページ | 3.11から12年、原発回帰、復興予算流用して軍事費倍増は許されない! »
コメント