5月27日は大津川へ「第8回アユとあそぼう!」開催のご案内
第8回「アユとあそぼう大津川」
我が家のすぐ横を流れる大津川でのイベント。
昨年は人数制限をし開催しましたが、今年は倍の参加人数にしての開催です。
事前の申し込みが必要です。☞昨年の第7回「アユとあそぼう」の様子はココから見れます。
以下の案内をご確認ください。
アユが本当にいるのか?
第1回の時には半信半疑でしたが、大津川ではじめてアユを見た時の感動は今でも覚えています。
その時から、毎回準備や清掃などボランティアを当日だけですがさせてもらってきました。
今年も楽しみです。
必ず事前の申し込みが必要で、保険などの関係もあり、当日飛び入りの参加は出来ません。
川の中に入っても大丈夫、濡れても大丈夫な服装でお越しください。
晴れると日陰などもありませんので、帽子や水分など持ってくるなど熱中症対策も必要です。
みんなで楽しく有意義な1日にしましょう。
« 2度目の副議長に就任! | トップページ | 市内の学校訪問に取り組んでいます! »
「平和・憲法・環境・原発」カテゴリの記事
- 汚染水の海洋放出を中止せよ!(2023.08.24)
- 78回目の広島原爆の日、こども代表の平和への誓いが素晴らしかった!(2023.08.07)
- 今年も平和を、核兵器のない世界を願い歩きました!(2023.07.03)
- 忠岡町の産廃施設誘致を考える学習集会へ(2023.06.24)
- 5月27日は大津川へ「第8回アユとあそぼう!」開催のご案内(2023.05.19)
コメント