« 教室の断熱化を進め涼しい教育環境を提案! | トップページ | 水路上のコンクリ崩落事故について »

2023年9月29日 (金)

第3回定例会が閉会、一般会計・特別会計・病院会計、決算認定には反対!

泉大津市議会・第3回定例会が閉会しました。

この議会は一般質問、各議案審査に加え、2022年度の決算審査もありました。

 

最終日の今日の主な議題は、火曜日まで行われた決算審査特別委員会の報告と各決算の認定。

 

一般会計と国保・介護・後期高齢者医療を含む特別会計、病院事業会計には反対。

全ての会計の決算は、他の会派議員はすべて賛成で認定されました。

 

健康保険証を廃止をして、マイナンバーカードに一体化することについて、これほどの問題が多発をしている中で、慎重に対応することを求めた意見書の提案もしましたが、全会一致にならず・・・

議題にも上げらなかったことも残念でした。

 

先日の署名活動で、マイナンバーカード便利だと言う人でも、保険証の廃止で困る人がいるのはよくないと署名に応じてくれました。

 

「もっと慎重に対応するべきだ」という意見すら国に上げられないのは情けない限りです。

 

決算認定の反対討論は委員会に出た松本議員がしました。

ココに全文を記しておきます。よろしければご一読ください。

Screenshot_20230929094344

Screenshot_20230929094421

« 教室の断熱化を進め涼しい教育環境を提案! | トップページ | 水路上のコンクリ崩落事故について »

議会報告・市政報告」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 教室の断熱化を進め涼しい教育環境を提案! | トップページ | 水路上のコンクリ崩落事故について »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ