市議会第3回定例会開会、私は明日一番10時~一般質問
本日から泉大津市議会の第3回定例会が開会しました。
まずは一般質問から入ります。
議長をのぞく15名の議員が取り組みますが、思いのほか早く進んで私の前の議員、9人まで進みました。
私は明日14日の午前10時からになりました。
テーマは「学校の教育環境の改善」
今日も、そして明日も真夏並みの暑さとお天気キャスターがテレビで言ってました。
せっかくエアコン設置した教室の空調が効かない問題など教室断熱化などのハード面から・・・
そして、不登校問題や教員不足問題などに取り組みます。
泉大津市議会は議会傍聴だけでなく、市役所1階のテレビで中継が見れます。
たまたま市役所に来た人が足を止めてみてくれたり、議場よりよく聞こえるとここで傍聴してくれる人もいます。
またインターネットでの生中継や、後日の録画放送でも視聴出来ます。⇩⇩⇩
お時間見つけてぜひご覧ください。
« 小中学校の教育環境の改善を!一般質問発言通告を提出 | トップページ | 今日から決算委員会がはじまりました!・・・泉大津市議会 »
「議会報告・市政報告」カテゴリの記事
- 国保の保険料・減免制度が大阪府言いなりに・・・(2023.11.27)
- 9月議会報告ニュースNo.111が出来ました!(2023.10.20)
- 水路上のコンクリ崩落事故について(2023.10.03)
- 第3回定例会が閉会、一般会計・特別会計・病院会計、決算認定には反対!(2023.09.29)
- 教室の断熱化を進め涼しい教育環境を提案!(2023.09.23)
« 小中学校の教育環境の改善を!一般質問発言通告を提出 | トップページ | 今日から決算委員会がはじまりました!・・・泉大津市議会 »
コメント