久しぶりの雪山!明神平へ
昨年末の自治会の夜警の時、ご近所の同世代の方が「山好きすぎ」と知り、意気投合!
ここからそんなに遠くなく雪山を楽しめる明神平という所を教えてもらい、一緒に行こうとお誘い頂き・・・
先月、久しぶりの雪山へ。
こっちの方はこれまであまりなじみがなくはじめて行きました。
今年は暖冬で雪は少ないと言われてましたが、私にとっては充分過ぎるくらいしっかり雪山で・・・
明神谷という所の氷瀑も霧氷も素晴らしかった。
教えてもらった経験を活かしてまた行きたいと思っていたら・・・
娘が雪山に行ってみたいとのことだったので、それならばと昨日は家族で行って来ました。
前にみなさんヒップそりを楽しんでいたので、さっそく購入し持参・・・
開けたゲレンデのような所で滑って、娘は雪まみれになってました。
前回行けなかった明神岳まで足を延ばして、雪山、霧氷、氷瀑を満喫する山行が出来ました。
8時間の行程中、1時間半も休憩。遊び過ぎ、写真撮りまくり!
大阪から車で高速道路を使わずに2時間くらい、東吉野村にあって奈良県と三重県との県境・・・
帰りは登山口からすぐ近くのやはた温泉へ。
500円とリーズナブル、浴槽ひとつですが檜ぶろでいいお湯でした。
これからの冬の定番になりそうです。
« 立春でしたが新春のつどい! | トップページ | 「newsおかえり」特集!国は障害者の生活施設を減らさないで・・・ »
「山登り、ハイキング、ウォーキング」カテゴリの記事
- 久しぶりの雪山!明神平へ(2024.02.12)
- 4年ぶりに長崎へ帰省(2023.08.19)
- 金剛山のニリンソウ(2023.05.07)
- 2022年、1番だったことは、富士山初登頂!(2022.12.30)
- 富士山が見える山(金時山)と富士の裾野の二ツ塚へ!(2022.05.08)
« 立春でしたが新春のつどい! | トップページ | 「newsおかえり」特集!国は障害者の生活施設を減らさないで・・・ »
コメント