« 災害時の避難や避難所環境の改善で発言通告を提出しました! | トップページ | もっと暮らしを応援する予算に! »

2024年3月11日 (月)

3.11 東日本大震災から13年、一般質問で災害対応を取り上げました。

今日から市議会は予算審査の委員会。

そして、東日本大震災から13年の日。

Dsc_2899

各地で祈りがささげられています。

私は、議員になるための準備中のことでした。

 

津波や原発事故の衝撃もですが、被災者のおかれた状況が阪神淡路大震災から16年も経つのにまったく変わってないことが大きな憤りでした。

 

自分に何が出来るんだろうと、真っ先に地域のなかまと取り組んだのは街頭での救援募金活動。

当選後は、議員団で陸前高田へ支援活動にも行きました。

 

そして泉大津の防災対策をどう取り組むのかを議会で取り上げ・・・

その後も大きな災害のたびに教訓をどう活かすのかと、数えたら11回一般質問やってました。

 

能登半島地震であらためて一般質問で総括的にと取り上げようと先週しました。

 

災害が発生したらどう情報が出されて、避難するのか、避難困難な人やマイカー避難(車中泊)やペット同伴はどうなるのか。

避難所での生活環境の改善や福祉避難所についてなど。

 

食事の提供や女性の視点を取り入れた避難所運営まで、それぞれの点でかなり詳しくやりました。

➡ ココをクリック・視聴できます。

 

こういう時なので、市民の方からも「どこに避難したらいいのか?」という基本的な質問があったり、1年目の新人議員が7人おり、ぜひ知っておいてほしいという思いもありました。

 

この間、千葉県や宮崎県、そして和歌山県、紀伊水道で地震が続いている。

南海トラフ巨大地震のエリアの範囲の端と端、そして真ん中辺り・・・

 

いざという時に備え、いつ起こっても対応が出来るように、引き続き尽力していきたい。

 

 

« 災害時の避難や避難所環境の改善で発言通告を提出しました! | トップページ | もっと暮らしを応援する予算に! »

議会報告・市政報告」カテゴリの記事

大震災・被災地支援・防災関係」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 災害時の避難や避難所環境の改善で発言通告を提出しました! | トップページ | もっと暮らしを応援する予算に! »

フォト
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ