カテゴリー「音楽」の23件の記事

2019年11月11日 (月)

文化、スポーツ、音楽、そして平和とこの国の未来を考えた週末に!

この土、日はイベントが盛りだくさんな週末でした!

 

土曜日は午前中は、南公民館での「公民館祭り」✨

Dsc_5940

日頃のサークル活動の発表、展示に加えて、前伊藤市長の時からはじまった桃山大学との地域大学連携事業をきっかけにはじまったという「南公民館活性化チーム」の取り組みも・・・

今年は手作りでみなさんが力を合わせて、上の写真の門柱に絵を描いたり、フェンスの修繕、こども文庫設置など・・・

市内で最も老朽化した施設だけど、みんなの大切な施設、みんなの手でという思いがいっぱいでした。

 

大切なものは長く使い続けるということですが、さらなる今後どうなるのかについては行政の役割、見識が問われます。

 

昨日の日曜は朝から古池公園での「市民体育祭」✨ すばらしいお天気☀で出来てよかったです。

Dsc_5944

第73回ということなので、戦争が終わってまだ間もない時からずっと行なわれてます。

すごいなぁと思いつつ、平和であってこそのイベントだと・・

 

ちょうどその日の午後からは、泉大津九条の会など市民団体でつくる泉大津平和連絡会主催のつどい✨

フリージャーナリストの西谷文和さんを迎えて「戦争取材の映像から平和を考える」と講演をお聞きしました。

Dsc_5947

戦争がなぜ無くならないのか?武器でもうけている人とそれをバックにする政治家がいる・・・

その陰で現地の人々、特にこどもたちのリポート、リアルな状況・・・

いかに戦争がうそではじめられていくのかの告発・・・

 

そして、どれだけ日本がアメリカに利用されているのかなど・・・

憲法9条の精神を日本だけでなく世界に広め、日本では憲法改悪、9条変質させる安倍政権を終わらせるために・・・

 

終了後は懇親会でさらに深めたいところでしたが・・・

泉大津市吹奏楽団の定期演奏会へ🎶

Dsc_5953

第48回ともう半世紀目前・・・長くこの泉大津で吹奏楽を通じてすばらしい活動をされています。

市民会館が無くなってからはテクスピアで、午後と夜の2回、夜の部もほぼ満席・・・

 

連続での演奏はたいへんだろうなぁと思いつつ、組曲やメドレーなどは吹奏楽の迫力に圧倒される一方で、繊細で美しいメロディも・・・

驚いたのは、ジャングルファンタジーという曲で、動物や鳥の鳴き声など多彩な音・・・

そして聞かせるだけでなく、アンコールのお楽しみにも期待が大きいのは会場の雰囲気、盛り上がりがすごいので・・・

 

ちょっといい楽しい時間、いろいろと過ごせて考えさせられた2日間でした❗

 

2019年1月19日 (土)

「MIC SUN LIFE」(マイク・サン・ライフ)の3人がしんぶん赤旗の日曜版で大きく取り上げられました!

このブログでも何度か紹介してきたSNU-DYU(サン・デュー)さん・・・

 

泉大津で起こった「コンビニ強盗冤罪事件」の当事者として、間違って逮捕302日間も拘留された事をきっかけに・・・

 

現在は、冤罪撲滅や自殺撲滅など発信している社会派音楽グループ「MIC SUN LIFE」(マイク・サン・ライフ) として、NEWMO(ニューモ))さんとZUKKAN(ズッカン)さんの3人で活動の幅を広げています。

 

その3人が、しんぶん赤旗の日曜版で大きく取り上げられました。

 

1面の下の見出しの所にはカラー写真で・・・

 

 

 

中の記事では、冤罪事件についてや代表曲の「ありがとう」は、警察や検察、まだつかまっていない真犯人へのメッセージだという事・・・

 

3人のこうした活動にかける思いなども・・・

 

冤罪撲滅と音楽を融合させた『Like・My・Life』というイベントを開催していることも・・・

 

 

冤罪被害者の支援をしている国民救援会の会員で、泉大津支部の事務局長でもあるSUN‐DYUさん・・・

 

「明日はわが身と思う気持ちで受け止めてほしい」という記事の最後の言葉に彼のリアリティーがあり、誰の身にも起こりうる事だと・・・

 

これからもますます活動の場を広げていき、若い人たちにも冤罪被害を知らせて行ってほしいし、もっともっとメジャーになっていってほしいと思います

 

2月9日に主催イベントの『Like・My・Life』JUICE(大阪市中央区西心斎橋2丁目10の21 スパジオビル3階で開催

2018年9月 1日 (土)

第30回を迎えた「ピースウェーブコンサート」へ、今年も「ぞうれっしゃがやってきた」を聞きたくて!

今年も岸和田の中央公園にあるマドカホールで開催された「ピースウェーブコンサート」

今年で30回目の記念の年だと行ってから気付き、もうそんなになるのかと驚きました。・・・おめでとうございます

下の娘が3歳の時、子ども2人と一緒に、合唱組曲の「ぞうれっしゃがやってきた」 が歌いたくて出演・・・

1回だけのつもりが、ぞうの魅力にはまってしまい、それから2010年まで7年、毎年出演・・・

一時は職場の子どもまで連れて参加していました

その後は5月からはじまる週一回の練習への参加も難しく、当日だけの観客として・・・

今年は子ども達の参加が少なく、自分の子どもが出ていた時の事も思い返し、子どもパートはドキドキ、一生懸命に歌う姿に見ているだけで泣きそうでした。

何回聞いても、その年その年毎回感銘を受ける。

何でだろうと思うけど、この歌の持つ意味や実話に基づくストーリー、毎週積み重ねた合唱団のみなさんの思いが重なるからでしょうね。

1部の沖縄の歌をメインに活動するバンド・ナルフォレスト、まず沖縄からなんてピースウェーブらしいと思いつつ・・・

続く、若い男性2人組のアコースティクユニット・STORYTは相方の声にほれ込んで音楽活動をはじめたと言うだけあって、のびやかでとても聞いていて胸に迫る歌声・・・どこかでまた会えるのが楽しみ

マリンバの三上摂さん、6曲もマリンバのソロだけで聞いたのははじめてかも・・・美しく、テンポよく、歌詞が勝手に頭に浮かんでくる。運動会でおなじみの曲は圧倒的な演奏でした。

いずみの森合唱団は、美しいハーモニーで、三曲目は伴奏なしのアカペラでの合唱は素晴らしかったです。

昨日から委員会協議会がはじまり、議会本番を迎えているんですが、何となくこれを見ないと落ち着かない・・・

あっという間で時間を忘れる2時間半でした

さあ、、また頑張らねばと元気をもらいましたが、ちょっと焦っています。

月曜日は所属する総務都市委員会協議会で、水曜日は一般質問の発言通告の締め切り、そこに向かってやって行くのみです。

2018年7月17日 (火)

泉大津市吹奏楽団のサマーコンサートへ♪もっとまともな文化ホールはやっぱり必要!

連日の猛暑、とにかく誰と会っても「暑いですね~」のごあいさつ

連休中も地域を回ったり、穴師パークのセルフバリューキャンプの見学に行ったり・・・

その合い間の15日(日)の午後は、泉大津市吹奏楽団のサマーコンサート

その間は暑さを忘れて、心地よい素晴らしい演奏に酔いしれました。

市民会館がなくなってしまってからは、テクスピアホールでの昼・夜の2回の公演・・・

夜は少し席にも余裕があってと、ご案内も頂いたんですが・・・

お昼は満席でたいへんな状況もあると、吹奏楽団さんとの意見交換会でお聞きしていたので、立ち見でいいのでと無理をお願いしてお昼の部へ・・・

前回は、ステージ脇の席ではないけど、車いすの人たちはそこでしか聴くことが出来ないという状況を、すぐ後ろで間近で見て・・・

今回は客席の一番後ろの通路から、全体の状況が見れる所で・・・

テクスピアの客席は通路が狭く、行き来も大変・・・

開演直前に大勢の中学校の吹奏楽部のみんなが入場して、一番後ろの所でたまってしまい、「どうしよう」という感じに・・・

良く見るといくつか空いている席があったので、「あそこ空いているよ」と声をかけ誘導し・・・

狭い中を何とかみんな移動できた。・・・

一番前の脇の所には、今回も車いすの人が・・・ただ、そこからだとステージ全体を見ることは出来ないような端の方

立ち見もあっての盛況でしたが、2階席は通路の階段に座っていたり・・・

障害のある子どもが来て、しばらく階段に座って聴いていたけど、途中で出て行ってしまい・・・

「なんでかなぁ」、「ちゃんとした席だったらもっと聴いてもらえたのかなぁ」などと思ってしまいました。

音響反射板、照明などがちゃんとあったとしても・・・

毎回1300人の市民会館をいっぱいにしていた吹奏楽団、500席ちょっとの席数では2回に分けても、あまりにも足りません。

泉大津市にあるコンサートなど出来る唯一の大きなホールが、車いすの人、障害のある人などに配慮もないというのでは、あまりにもさびしい限りです。

これで、このままで良いという訳には行かないでしょう。

どういう形で出来るのか どうしたら出来るのか など、みなさんと一緒に考えて行きたいです。

文化、音楽の中心になる文化ホール、多目的ホールがやっぱり必要です

 

2018年6月24日 (日)

泉州若者憲法集会&デモに参加!

今日のブログのカテゴリーは久しぶりに「音楽」に・・・ライブにサウンドデモもあったので

若い人が集まって憲法について考え、行動しようという集まりでしたが、歌ありトークあり、そしてサウンドデモ

気持ちは青年に戻って参加

全国若者憲法集会に参加したこの地域の10人の青年が企画、運営・・・

全国集会&デモ、あの時の感動、率直な気持ちを聞き・・・

若手弁護士の國本依伸さんから・・・

「日本国憲法って、そもそも何のためにあるのか
一人ひとり、みんながハッピーになるため・・・
そのためには平和で・・・
人間の尊厳が守られる社会でないと・・・」

分かりやすい話を聞き・・・憲法の条文の中でも大切な部分を聞き・・・

この後のサウンドデモのコールの内容をみんなで考えた。

えん罪被害者で無罪を勝ち取ったSUN DYUさんがリーダーの3人組の“MIC SUN LIFE” (←ココから歌など見れます)

今回は「Talk&Live」で、3人(サンデュー、ズッカン、シルバー改めニューモ)のそれぞれの思いも聞けて、それぞれがいろいろな事も背負って頑張ってんやなぁと、ちょっと感動・・・

若者憲法集会とサウンドデモに参加

3人そろっての話をはじめて聞いたので、トークもなかなかいいなぁと・・・

もちろん歌も良かった・・・

サウンドデモは、ちょっと人数が少なくてどうなるかと思ったけど・・・

若者憲法集会とサウンドデモに参加

それでもMIC SUN LIFEの3人はパワー全開・・・ビルの窓を開けて何人もの人が見ていたり・・・

スマホで撮影したり、声援が飛んだり・・・注目度は抜群でした。

ノリノリでいけて・・・サウンドデモめっちゃ楽しかった

若者憲法集会とサウンドデモに参加

東京みたいに2000人と言うわけには行かないけど、小さな塊が次はもっと大きく・・・

「憲法守れ」の声がさらに泉州にも大きく響くように・・・

2018年4月25日 (水)

SUN-DYUさんとともに考える集い~あなたも冤罪被害者に?!

 

泉大津コンビニ窃盗冤罪事件 ・・・犯人と間違われ逮捕、拘留302日、「やっていない」と貫き、その後無罪を勝ち取った泉大津在住のミュージシャン「SUN-DYU(さん・どゅー)」さん

 

犯行の5日前にコンビニのドアを触ったばかりに・・・

 

お母さんが証拠開示された防犯カメラ映像で事実を突き止めた・・・

 

1万円を奪った犯人は今も捕まっていない、間違いを起こした「警察・検察」からの謝罪はいっさいない

 

なぜ、こんな事が起こったのか ふつう、間違えたらその誤りを認めて、二度と無いようにしようとするのに・・・反省がなかったら、また過ちを起こすのでは

 

「地裁・高裁」は「過失はなかった」としたけど、それって本当はどうなのか

 

間違って逮捕される「冤罪」・・・誰にでも、あなたにも起こるかもしれない。

 

その後、SUN-DYUさんは同じ被害者をなくしたいと、冤罪撲滅イベントの音楽活動を続けています。

 

警察の取調室で何が起こっていたのか ステージで再現します。

 

SUN-DYUさんと共に活動をする3人の青年が歌とトークで訴えます。

 

こんな事はあってはならないと、市内団体、有志で実行委員会で企画・・・

 

SUN-DYUさんとともに冤罪事件を考える集いin泉大津~あなたも冤罪被害者に?!

 

5月12日(土) 午後6時半~8時半

 

勤労青少年ホーム 1階 集会室

 

誰でも参加できます。まずは知って、一緒に考えましょう

 

 

2018年2月 5日 (月)

泉大津コンビニ窃盗冤罪事件をご存知ですか?・・・SUN‐DYUさんの訴え!

昨日の党と後援会の新春のつどい・・・スペシャルゲストとして来てくれたSUN-DYUさん

 

 

2012年6月に起こった泉大津のコンビニでの窃盗事件で、21歳の時に突然逮捕され、302日間も警察の留置場で拘束された。

 

まったく身に覚えのない彼は、犯人と決め付ける警察の執拗な取り調べの中・・・

 

「やっていない」と事実を貫き通し、家族がコンビニの録画記録を見直し、証拠とされた指紋が別の機会についたことを突き止め、無罪判決を勝ち取った。

 

しかし本来、これは警察がまともな捜査を行っていれば起きなかった出来事・・・

 

尋問で攻め続けられる中で、「もしかしたらやったんじゃないか」と思わされたと、自白の強要で冤罪がつくられる恐ろしさを感じたと・・・

 

拘束がとかれた後も被告人として・・・

 

2014年の無罪判決まで2年間の壮絶な出来事、そして、間違った警察も起訴した検察も一言の謝罪もない・・・

 

ようやくミュージシャンとして認められてきた中で、失われた時間と狂わされた人生・・・

 

間違ったら謝罪する、これは社会常識・・・

 

証拠の隠滅や捜査の不備、謝罪を求めて訴えて今も闘っています。

 

また「無罪」を勝ち取ったアーティストとしても、冤罪の起こらない社会を求め、同じように冤罪にあった人たちへの支援の活動もされています。

 

披露してくれた「12の言葉」というラップ調の曲←ユーチューブから聞けます。

 

 

おはよう・こんにちは・こんばんわ・いただきます・ごちそうさま・行ってきます・行ってらっしゃい・ただいま・お帰りなさい・・・

 

10の日常生活の中にある言葉、これに「ごめんなさい」「ありがとう」

 

謝罪をしない警察と検察、今も捕まっていない真犯人に向けて、そして自分を信じて支援してくれた家族や友人、支援者に対して・・・

 

SUN‐DYUさんの思いの詰まった曲、これからの活躍に期待しています。ココからSUN-DYUさんのアメブロ見れます。

 

また、何かできることあれば私も一緒にやりたいと、心から熱くなったつどいでした

 

 

2014年8月30日 (土)

ぞうれっしゃがやってきた♪第26回ピースウェーブコンサート

今日は一般質問の準備をしようと思っていたのに・・・

たまっていた新聞や見れていなかった資料を読んだりしていたら、あっという間にお昼に・・・

午後は、頑張ってパソコンに向かっていたが、まだ頭の中が整理できていないので、なかなかまとまらず・・・

夕方からは気分転換と運動不足解消を兼ねて、岸和田の中央公園横のマドカホールまで歩くことに・・・

3キロくらいでしょうか、約40分、そんなに暑くもなくいい汗かけました。

コンサートは、第1部がHAMORI-BE(はもりべ)という男声デュオ、由紀さおり・安田祥子姉妹とも共演した実力派

ぞうれっしゃがやってきた♪第26回ピースウェーブコンサート

すごくやさしくやわらかで美しく、男性でもこんなハーモニーが出せるんだと・・・

そして第2部は、合唱組曲「ぞうれっしゃがやってきた」

ぞうれっしゃがやってきた♪第26回ピースウェーブコンサート

戦争中にたくさんの動物が殺され、2頭だけ生き残った名古屋の東山動物園のぞうを、子どもたちに見せようと全国から列車を走らせた実話に基づいた話

子どもが保育所の時から4年生までの間、子どもと一緒に出演させてもらっていたので、感慨深く毎年見に来ています。

今年の子どもたちも、すごくよかった。一緒に出ていた頃はまだ幼かった子どもが、しっかり台詞を言っていたり、独唱まで・・・

毎週の練習にはとても参加できないので、残念ながら見るだけだが、今回も元気をしっかりもらいました。

2013年12月23日 (月)

午後は、誠風中クリスマスコンサート2013!にサントリーの1万人の第九をテレビで観賞♪

今日の午前も地域を回り、秘密保護法案撤廃署名の協力をお願いし、しんぶん赤旗日曜版のおすすめに・・・

「何のためにするのかよく分からん」という人に、「だからこそ、よく知ってほしいので、ぜひ読んでください」とお願いしたところ、快くはじめて読者になってくれる人がいて、大変うれしくなって帰ってきました。

午後は、下の娘が入っている誠風中学の吹奏楽部のクリスマスコンサートに

S2013

クリスマスソングやディズニーの曲のメドレーなどに、ダンスなどもあり、とても楽しいコンサートでした。

帰宅してすぐにTELがあり、自宅まで来てくれての相談が・・・

ちょうど帰ったところで、良かったですが、お話をお聞きして確認してまた後日連絡することに。

その後、テレビで毎年恒例のサントリーの1万人の第九を放送していました。

泉大津の市政70周年記念の一環で第九をやり、はじめて合唱団に参加して、もう1年半になります。→その時のブログの記事です。

あの時に一緒に出演した人が、年末の第九にも出ると言っていて、今年も参加されているのかなぁと思い出しました。

一緒にどうかと誘って頂いたが、3ヶ月間の集中練習とはいえ、大阪市内にまで毎回参加できるか分からなかったので、残念ながらお断りしたんです。

テレビとはいえ、良いですねぇ。生演奏なら最高でしょうね。自分も参加しているんなら・・・

見ていたら参加したくなりますが、いつか叶えられることになるでしょうか 分かりませんが自分次第のような気もするし・・・

放送で、もっと第4楽章だけでも全部見せてほしかったが、CDでも聴いて、音楽三昧の休日になりました

2013年9月 8日 (日)

誠風中学、吹奏楽部のシャイニースマイルコンサート♪2013

今日は、上記コンサートに妻と…

誠風中学、吹奏楽部のシャイニースマイルコンサート♪2013

上の娘がこの2年半、吹奏楽部で仲間たちと毎日一生懸命頑張ってきた、今日で引退、最後のコンサート

そして、下の娘にとっては、初舞台のデビュー

夏休みに楽器を持って帰ってきて練習していた時は、大丈夫かと思ったが…何とか

コンクールは残念だったけど、その曲を今日は63人で、その時は出れなかった生徒も一緒に、心のこもった素晴らしい演奏でした

ダンスあり、流行りのドラマのテーマソングや、ポップスありの楽しいステージ・・・

3年生の引退セレモニーでは、ちょっとうるうるきそうで感動的でした。

案内のチラシも、当日のパンフレットも生徒の手作りで、今日のコンサートをどういったものにするのかもみんなで決めてきたんだと思います。

誠風中学、吹奏楽部のシャイニースマイルコンサート♪2013

与えられたことだけ、押し付けられたこと、言われるがままにするのでは、絶対に得ることができない貴重な経験・・・

生徒の自主性、主体性を引き出してくれた先生方に感謝です。

お世話になった先生方や保護者にと、最後には『ありがとうございました』をパネルで・・・

誠風中学、吹奏楽部のシャイニースマイルコンサート♪2013

中学生時代にしか得られない、この経験は必ず将来に生きてくると思います。

3年生は部活は引退でも、体育大会、そして高校受験・・・

今日はお疲れ様でした。また、明日から輝いてください

フォト
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ