大阪・関西万博は中止を!
昨日、日本共産党大阪府委員会は「大阪・関西万博の中止」求める声明を出しました。
「今、事業を止めないと命と安全が守られず、多額の負担が国民に押し付けられる」と・・・
たつみコータロー前参議院議員・衆議院近畿比例候補の中止理由の発言 ☜ここから視聴できます。
万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」、これだけを聞けば素晴らしい。
しかし、会場建設が遅れる中で「24年から建設労働者の残業規制の除外」をしてまで進めようとしています。
何時間でも際限なく働かせれるようにしようと・・・私もこの話を聞いた時は唖然としました。
他にも会場建設やアクセスなどの周辺インフラの整備費用が、すでに4000億円上振れして総額7500億円に・・・
さらに外国のパビリオンも建ててあげましょうと言っており、いったいどこまで膨れ上がるのか?おそらく誰も分からない。
無駄をなくすと言うことを売りにする政党や知事は、これほどの際限のない負担を府民市民に押し付けることにはだんまり・・・
財界などは関西経済の起爆剤と言いますが、経済成長どころか危機へまっしぐらと思えてなりません。
こんな無謀なこと、オリンピックの国立競技場の建設の時のように、万博建設で人が亡くなるようなことはあってはなりません。
走り出したら辞められない止まらない、これこそ悪しき日本の政治の典型ではないだろうか。
それでも辞めなければ、止めなければたいへんな事態が起こるのではないか。
最近のコメント