冤罪(えんざい)を知ってください。映画会のご案内!
保釈中の人が海外逃亡したことが連日ニュースに・・・
大金を積んで保釈され、プライベートジェットで逃亡、映画か小説かのような手口で、ご満悦の会見を日本の司法の及ばない国で行なっていました。
普通の人は絶対に出来ないし、こういうことがまかり通っていいのか?と思う・・・
その一方で、日本の司法、検察・警察の取り調べや拘留する問題も、国際的に見ても遅れていて、権力の都合によって左右される事件はこれまでもいろいろと・・・
国民救援会泉大津支部では、2020年新春映画会を企画しました。
冤罪がいかにつくられて行くのか、そして犯人と決め付けられ有罪に・・・自由を、青春を奪われたふたり死刑囚。
名張「毒ぶどう酒事件」・袴田事件
真実を知り、誰にでも起こりうるある日突然逮捕されるようなことが起こったらどうするのか?
国民救援会泉大津支部の事務局長の土井さん(ミュージシャンでSNU-DYUさん)は、泉大津コンビニ強盗事件で誤認逮捕され302日も拘留され家族と弁護士の懸命な努力で無罪を勝ち取った経歴の持ち主・・・
こんな身近な所で起こったことが衝撃だったし、後から知ったのもショックでした。
「若い人にこそ冤罪を知ってほしい」と、自分の体験から常々話している土井さん、それが活動の源にあると感じます。
この映画を見てぜひご一緒に考えましょう。
2020年1月12日(日)
午後2時~上映(70分)
勤労青少年ホーム1階集会室
参加費は無料です。
最近のコメント